英単語を覚えよう

聞いて読んで書いて覚える

英単語覚えよう その2

 

さて、今日は日本語から考えてみます。

 

 

以下の文を読んでください。

 

「私は、学生です」

 

さて、「は」は何と読みましたか?

 

「は」(ha)とは、読みませんでしたね。

 

「わ」(wa)と、読んだはずです。

 

 

次の文はどうでしょう?

 

「もうすぐ七夕だ」

 

 

 

 

「もうすぐたなばただ」と読めましたか?

 

「七夕」は、「たなばた」と読みます。

 

 

「五月蝿い」は、どうですか?

 

 

「ごがつばえい」???

 

 

正しくは、「うるさい」ですね。

 

日本語も、書かれた通りに読まないことも、あります。
特に漢字は、文字通りに読めないものが、たくさんあります。

 

そんな場合は、「七夕」は「たなばた」とそのまま覚えた方が早いですね。

 

 

英単語の場合、そこまで極端ではありませんが、つづりと読みは、そのまま覚えた方が早いです。

 

ぐずぐず言う前に、何度も見て、読んで、書いて覚えましょう。

 

 

そのうち、読みについても、発音についても、一定のパターンがあることがわかってきます。
そうすると、覚えるのが楽になってきます。
そうなるまでは、ひたすら覚えてください。

 

中学3年間で覚える単語は、せいぜい1000語程度です。

 

覚えにくい単語は、ノートにまとめたり、カードに書き出したりして、何度も目にするようにすれば、覚えられます。

 

 

また、覚えにくい単語やつづりを間違えやすい単語は、語呂合わせを作ったり、何か自分なりの覚え方を作ってしまいましょう。

 

例えば、money 「お金が、もうねえ」 も mo ねえ ney → 「マニ」お金という感じです。

 

 

 

間違いを恐れては、いけません。

 

Wednesday 「ウイドゥネスデイ」水曜日 → 「ウェンズデイ」水曜日でも、何でもいいです。
自分なりの覚え方を工夫しましょう。

 

 

英語の苦手な人は、単語を覚えようとしません。
「英語得意の世界」に行くためには、単語を覚えなければなりません。

 

 

毎日の積み重ねが、大切です。

 

 

 

 

もう少しレベルの高い「受験英語」をお望みの方は、こちらをおすすめします。

 

  ↓
「最強の英文法」

 

「究極の英文法」

 

 

 次の記事に進む

 

「受験英語基礎の基礎」のTOPに戻る

page top